J様邸(令和4年12月施工)
J様邸旧宅は築55年になる土壁和瓦葺きの平屋のお宅でした。
雨漏れや外部の痛み、耐震性の低さから建替えとなりました。
奥様のご要望は、広いLDKが欲しい。室内に洗濯物が干せて家事を効率よくこなしたい。
玄関にはシューズクロークやコートが掛けられるようにしたい。
玄関近くに来客者も使える手洗いが欲しい等、
ご主人様の要望は、家族の顔が見えるようにリビング階段にしたい。
ランニングコストの安い全館空調にしたい。
インナーガレージが欲しい。
お風呂から見える中庭を作って開放的に入浴したい等、すべてを叶える住宅が完成しました。
建物仕様:木造2階建て、耐震等級3、開放的な吹抜けリビング・長期優良住宅認定・地震力を半分以下にできる減震パッキン採用
中間期の空調費を削減できるパッシブデザイン・容易に点検、メンテナンスが出来る太陽光発電
UA値0.45W/㎡K・C値0.2㎠/㎡・補助金:170万円活用