自然素材派のこだわり住宅
一日の大半を過ごす家だから、健康に配慮した素材でつくりたい方もいらっしゃるでしょう。
近年環境や健康への配慮した素材として、自然素材を使った家に注目が集まっています。
自然素材の家とは、床のフローリングに無垢材を使用したり、壁に漆喰を塗ったりするなど自然のなかにある天然素材を積極的に活用したものです。
自然素材には、下記のメリットがあります。
・化学物質に含まれるアレルギー物質を削減できる
・湿度調整に優れている
・消臭効果や抗菌効果が期待できる
・耐火性がある など
化学物質による健康被害で最も有名なシックハウス症候群は、住宅建材の接着剤や防虫剤などに使用されている化学物質が空気中に放散し、住宅に滞在している間のみ体調が悪くなる症状です。シックスハウス症候群を防ぐための指針は国から示されていますが、自然素材を取り入れることでさらに化学物質の使用量を抑えられます。
また壁紙の代わりに使用される漆喰や珪藻土は調湿効果に優れており、日本の高温多湿な夏や乾燥と寒さの厳しい冬に大活躍します。消臭効果や抗菌効果も期待でき、ワンランク上の快適な住まいに導いてくれるでしょう。
無垢の床材も肌触りや見栄えのよさで人気が高く、素足で過ごしたい方にぴったりです。
無垢材ならではの経年変化も魅力的で、時間と共により味わい深い家になるでしょう。
自然素材は価格が高く、手入れが難しいと思われがちですが、しっかりとした施工・プランニング・素材選定をすればそのイメージは払拭できます。
床材だけでも、安くて柔らかいパイン材や、キズに強く耐水性や耐久性に優れたオークなど様々な選択肢がありますので、お客様のニーズにピッタリな自然素材の家を予算内でご提案いたします。
環境住宅として補助金対象になるケースもあるので、「お金がかかるから」と諦めず、ぜひ当社にご相談ください。