ワンランク上の家を建てるコツ
「人よりちょっといい家を建てたい」
「遊びに来た人が羨望するような家にしたい」
「ちょっとだけ贅沢な暮らしがしたい」
マイホームを検討する際、そのような思いを抱く方も多いのではないでしょうか。
「ちょっといい家」は人によってとらえ方が異なりますが、床を無垢材にする、水回りを1ランク上にする、全館空調にするなど様々なプランが考えられます。
三協建設株式会社では、お客様の予算にあわせて最適な「ちょっといい家」をご提案。例えば全館空調なら中間期の空調費を削減できるパッシブデザインを採用するなど、性能も予算も妥協しない技法をご用意しております。
何よりも当社が自信を持っておすすめできるのが、アフターサービスの充実です。
どれほど素晴らしい性能を持った「ちょっといい家」でも、経年劣化は避けられません。間取りや設備にこだわっていても、雨漏りや故障、汚れた箇所が増えた家は住み辛く、人を呼ぶのも億劫になってしまうでしょう。
家の性能や価値を維持するために、私たちは一度担当した家を何十年先もサポートいたします。建築後のメンテナンスも考慮し、できる限り工事費用を軽減しながら「いい家」を持続できる安心の住まいづくりを提供するのが、私たちの信条です。
また当社ではいい家を建てるためのコツとして、耐震に注目することをお勧めしております。地震大国といわれる日本で安心安全の家を手に入れるなら、地震対策は必須です。社長自らが木造住宅耐震診断士の資格を持ち、長年耐震リフォームに携わってきた当社が、「いい家」と胸を張って言える丈夫な家をご提案いたします。
すでにお住いの家でも、「今よりちょっといい家」になるようなリフォームやリノベーションをご用意いたしますので、生活を向上させたい方はぜひ一度ご相談ください。